
韓国語を覚えたいけど、勉強となるとなかなか気が進まないな…
もちろん韓国語の勉強が進むのは楽しいのですが、モチベーションや集中力が続かなくなってしまうことはありますよね。
そんなとき、私がおすすめしたいのが、韓流ドラマを「字幕版」で視聴することです。
私も韓国を覚え始めたころは、ドラマの中の俳優さんたちが何を言ってるのかまったくわかりませんでしたが、この方法でかなりリスニング力が向上しました。
韓流ドラマを視聴すると、日常でよく使われる言い回しも覚えることもできるので、生きた韓国語を覚えるのに最適です。
しかも楽しみながら学習できるので、モチベーションを保てると思いますよ!
- 韓国語を韓国ドラマ(字幕)で学習するメリット
- 韓国語学習に最適なおすすめドラマ5選
- 韓国ドラマの視聴方法
目次
韓国語を韓国ドラマ(字幕)で学習するメリット
韓国語を学習するためにドラマを視聴するのには、多くのメリットがありますが、大きく分けて3つだと思います。
- 耳が韓国語に慣れる
- 単語力が上がる
- 実際にどういうシーンで使えばいいかわかる
字幕版だと、実際に俳優さんが話している音声を聞けるので、徐々に耳が韓国語に慣れていきます。俳優さんがなんて言ったかわからない場合は、その都度繰り返して学習すればOKです。
またドラマを見ながら、単語の使い方や、発音も学ぶことができます。最初は何を言っているのかわからなくても、単語を少しづつ聞き取れるようになれば、なんとなく会話の内容が掴めてきますよ!
そしてドラマのシーンを見ていると、実際にどういうシーンで使うセリフなのかがわかります。例えば「ご飯を注文するときはこういう言い方をすればいいのか」など、日常的に使いまわせるようになると思います。
韓国語学習におすすめなドラマ5選を紹介!日本に馴染みのあるドラマも
韓国語学習におすすめな韓国ドラマのポイントは3つあります。
- 専門用語があまり出てこないドラマ
- 普段使わないような言い回しをしないドラマ
- 内容が面白いドラマ
このポイントに気をつけてドラマを選ぶと、韓国語学習もはかどりますよ!
医療系や時代劇系のドラマだと、日常的に使われない単語や専門用語が出てくるので、ドラマのチョイスには気をつけましょう。
それでは、ポイントを抑えた上で、韓国語学習におすすめの韓国ドラマ5選をご紹介します。
韓国語学習におすすめなドラマ①トッケビ
出典:twitter
✅あらすじ
高麗時代の英雄だったキム・シン(コン・ユ)は、若き王の嫉妬から逆賊として命を落とす。その後、神の力によって“不滅の命”を生きる“トッケビ”となってしまったシン。彼を永遠の命から解き放つことができるのは“トッケビの花嫁”と呼ばれる存在ただ一人。そして900年以上の時を経たある日、シンは女子高生ウンタク(キム・ゴウン)と出会う。
✅おすすめポイント

1話の前半はかなり過去の話になるので聞き取りなども難しいですが、韓国で視聴率が20%を超えたというだけあって、単純にめちゃくちゃ面白いのでおすすめです!!
現代のシーンは、女子高生や今時の若者が日常で使う言い回しも多いので、リアルな韓国語を学習できます!!
韓国語学習におすすめなドラマ②ある春の夜に
出典:twitter
✅あらすじ
運命的な出会いを果たした図書館司書のジョンインと薬剤師のジホが落ちたのは、頬をなでる春の風のようにやさしくて温かな恋。一筋縄ではいかない大人の恋愛が、いま静かに花開く。
✅おすすめポイント

韓国社会人の日常の描写がほとんどなので、かなりリアルで使う韓国語を学ぶことができます。
また主人公たちは丁寧な言葉使いをするので、文法や敬語の表現も学習することができるのでおすすめです!
韓国語学習におすすめなドラマ③運命のように君を愛してる
出典:twitter
✅あらすじ
チャンイン化学のCEOであるイ・ゴン(チャン・ヒョク)は、短命の家系のため周囲から常に結婚と跡継ぎを急かされていた。彼には美しい恋人セラ(ワン・ジウォン)がいたが、彼女は世界的なプリマになる夢を諦められず、愛する人との結婚に踏み切れずにいる。一方、平凡な会社員のミヨン(チャン・ナラ)は、優しすぎるあまりにいつも損ばかりしている。付いたあだ名は”付箋”、必要だが大切ではない存在という意味だ。そんな全く別々の人生を送るゴンとミヨンだったが、ゴンを陥れようとするある策略によって、一夜を共にしてしまう。のちに妊娠が発覚し、戸惑いながらも結婚を決意する2人だったが…。
✅おすすめポイント

「最高の癒し系ロマンチック・ラブコメディ」というキャッチフレーズなだけあって、かなりコメディ要素もあるドラマです。
ドラマ自体も面白いですし、登場人物がたくさん出てくるので、人称代名詞を覚えるには最適なドラマです!
韓国語学習におすすめなドラマ④フレンズ
出典:twitter
✅あらすじ
智子(深田恭子)は、職場の先輩・裕子(矢田亜希子)に誘われて香港にやって来たが、ひったくりに遭ってしまう。やっと捕まえ、警察に突きだした犯人は人違いの韓国青年だった。智子とジフン(ウォンビン)の出会いはそんな“最悪”なものだった。
厳格な家庭で育てられた韓国の青年ジフン。彼は映画監督の夢を持ちながらも、一族の期待に沿うために父親の会社を継ぐ決意を固め、最後の思い出に自分の映画を撮ろうと香港にやってきていた。一文無しの智子に仕方なく食事をご馳走するジフン。お詫びに撮影モデルを務める智子。2人は言葉は通じなくても、お互いに何かを感じあっていく。
✅おすすめポイント

日韓共同制作によってつくられたドラマです。
あの深田恭子が出ているので、日本人には取っ付きやすいドラマではないでしょうか。
また韓国語と日本語が交互に繰り広げられるので、初心者にはかなりわかりやすいと思います!
韓国語学習におすすめなドラマ⑤花より男子韓国語バージョン
出典:twitter
✅あらすじ
一般庶民家庭の平凡な女子高生のジャンディはひょんなことから金持ち学校、神話学園に奨学生として編入することに。だが、正義感の強いジャンディは学園を掌握する財閥子息4人組「F4」の横暴な行動に憤慨し宣戦布告。彼らの標的となるが、そんな中でジャンディをピンチのたびに救い出したのがジフだった。F4なのに他の3人とは違った雰囲気を持つジフにジャンディは恋心を抱くが、彼の心には初恋の女性ソヒョンがいた。一方、F4のリーダー、ジュンピョは果敢に立ち向かってくるジャンディに惹かれ、猛アタックを開始。彼の一途な愛にジャンディも心が動くが、2人の前にはジュンピョの母親の反対、ジフとの三角関係など様々な障害が待ち受けていた。
✅おすすめポイント

日本でもブームになった「花より男子」の韓国版!
ドラマ自体も面白くておすすめですが、すでに内容がわかっている方は、韓国語の意味を予測しやすいので勉強がサクサク進みそうです。
韓国ドラマの視聴方法は?AmazonプライムやU−NEXTなど
出典:U-NEXT
韓国ドラマを視聴する方法でいちばんおすすめなのは、「Amazonプライム」や「U-NEXT」などの動画配信サービスを利用することです。
月額料金を払えば好きなドラマや映画が見放題なので、韓国語の学習も捗ると思います。
特に韓国ドラマが豊富な動画配信サービスは、「U-NEXT」です。
わりといつでも無料トライアルをやっているので、一度試してみるのもいいと思いますよ!
継続は力なり!毎日5分でもいいので韓国語を勉強しよう
韓国語学習の方法として、韓国ドラマをご紹介しました。
韓国語に限った話ではないですが、外国語を学習するコツは、「とにかく継続すること」です。
毎日5分でもいいので、韓国語の学習を続けてみましょう。
日々の積み重ねがいつか習慣となり、韓国語を話せるようになるので、諦めずに一緒に頑張りましょう!

コメント